バレンタインデーのプレゼントがきっかけで付き合う確率はどのぐらい?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
この季節、買いものにいくとそこかしこでチョコレートの甘い香りが漂っていますね。2月14日はバレンタインデー。本命チョコ、義理チョコ、友チョコなど、準備に追われている方 ...
(出典:Yahoo!ニュース)


バレンタインデー(英: Valentine's Day)、または、聖バレンタインデー(セイントバレンタインデー、英: St. Valentine's Day)は、2月14日に祝われ、世界各地でカップルの愛の誓いの日とされる。元々269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルニのバレ
41キロバイト (5,438 語) - 2019年2月13日 (水) 12:45



(出典 storage.tenki.jp)


義理チョコ=義務チョコ・・・
必要ありませんよね・・・・

1 みつを ★ :2019/02/14(木) 01:09:25.41

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47221626

消え行く「義理」チョコ文化 日本のバレンタインに変化が
2019年02月13日

ティム・マクドナルド、BBCニュース

バレンタイン・デーの2月14日、世界中の恋人たちがチョコレートを使って愛の言葉を交わしている。

しかし、日本では事態はもう少し複雑だ。日本ではチョコレートを渡すのは女性だけで、自分のパートナーだけではなく、男性の同僚にも渡す習慣がある。
「義理チョコ」と呼ばれるこの慣習はバレンタインの楽しさを台無しにするし、女性にとっては、渡し忘れで同僚の機嫌を損ねる危険があるほどだと批判する声もある。

一方で、義理チョコは誤解されていると擁護する声もある。何より、最近では友達にチョコを渡す女性が増えているため、義理チョコ文化も徐々に消えつつあるのだという。

「義理チョコ」

もちろん、日本でもバレンタインのチョコにはロマンチックな意味がある。女性は、パートナーには「本命チョコ」を渡す。
一方の義理チョコは、男性の同僚に対する感謝の気持ちを表している。
化学大手3Mが2017年に日本で行った調査によると、対象女性の40%が同僚に義理チョコを渡すつもりだと答えた。

多くの女性にとって、義理チョコは「日ごろの感謝」の表れだ。他にも職場の人間関係を円滑にするためという人や、義理チョコ文化に参加しないのは居心地が悪いと感じるからという人もいる。

贈り物文化

ショコラ・コーディネーターの市川歩美さんは、大半の女性が義理チョコ文化に抵抗がないと語る。そもそも、日本には贈り物文化があり、義理チョコもその範囲内なのだという。
「お歳暮やお中元を贈る文化のある私たちは、節目節目に『お世話になっている』方にプレゼントをする習慣があるため、恋愛感情がなかったとしても、仲の良い人や、お世話になっている方にちょっとしたプレゼントをする節目と考えているのです」

しかし、この習慣に悩まされている人もいる。
「反面、まさに『お義理で』毎年送らなくてはいけないと、義務のように感じて負担になっている人もいます」と市川さんは言う。
これに対して、静岡大学の竹下誠二郎教授は、義理チョコ文化は「見た目よりも不公平ではない」と指摘する。
日本では3月14日をホワイト・デーと呼び、バレンタインに女性からチョコをもらった男性がお返しを渡す習慣がある。「女性たちはそこで復讐(ふくしゅう)するのです」と、竹下教授は言う。
(リンク先に続きあり)





18 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:16:40.34

>>1
良かったなくなって
義理チョコとか悪しき風習


94 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:31:06.01

>>18
そう思う。悪しき風習は廃れさせた方がいい


22 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:17:04.57

>>1
> バレンタイン・デーの2月14日、世界中の恋人たちがチョコレートを使って愛の言葉を交わしている。

マジか?
チョコを贈るのは日本限定と聞いていたがウソだったのかよ!


27 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:17:53.02

>>22
嘘だよ
日本人だけ
女→男のプレゼントなんて


36 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:20:10.71

>>27
主語は恋人たちなので


91 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:30:24.09

>>1
お歳暮やお中元も廃れてきてるし義理チョコも消えゆく慣習やろ
チョコレートの日というだけでええねん


2 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:11:03.59

ジェンダーからの解放が求められている現代日本において、
バレンタインだけ男だ女だと役割が決めつけられてしまうのが可笑しいんだよな。

おまえらも、男同士でチョコを贈ろう。


42 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:20:57.35

>>2
ツーか、むしろ要らん。
クソ*とかババアに義理チョコとかもらうのも鬱陶しいし、返すのが面倒


6 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:12:19.42

義理チョコ所か、義務チョコってのが有ったなぁw


9 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:12:57.18

だがチョコレート売り場は大盛況だ


10 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:12:57.70

菓子メーカーの策略だからな


12 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:14:21.83

アベノミクスで義理チョコを買う経済的余裕がある女がいない
というのが現実だろ
2千円や3千円でも無駄に使いたくないと


(出典 rapt-neo.com)


15 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:15:53.41

>>12
現場に出ないで記事を書いてる
どの売り場も混雑してるしそこそこの値段のものが売れてる


41 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:20:46.49

>>15
それはたいていが自分か自分の身の回り向け
つまりファミリーや同性


13 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:14:41.30

欧米では男が女に花を送るのが普通
日本でもそうするべき
花を送られて嫌がる女はいない
金目のものじゃないとガッカリする女はいてもな


(出典 www.flowerdesign-mi.com)


17 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:16:18.48

欧米ではバレンタインデーのプレゼントも男→女だからな
しかもチョコじゃなくブランドモノとか


21 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:16:52.93

>>17
ホワイトデーはよ?


19 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:16:46.44

実際どうなの? やっぱり減ってるの?


23 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:17:06.67

男も女も昔と変わってきてるってことだよね


24 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:17:12.83

義理ホワイトデーに繋がるから消えていい


29 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:18:42.03

自分にチョコ買うよねー
1枚2000円とかの


(出典 amachika.com)


31 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:18:53.30

義理チョコなんて女からやり出した事だからな。


32 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:18:54.63

目上の人に百円チョコは失礼、義理でも500円~1000円程度
自分用に高級チョコで一万くらい出てしまっては
もう嫌になるよね。


37 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:20:17.70

恵方巻きと一緒だろ
一部の企業だけが必死になってる


(出典 dol.ismcdn.jp)


45 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:21:40.07

面倒くせえから義理チョコなんぞ廃止


49 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:22:34.50

チョコ好きとしては
しばらくすると売れ残りの高級チョコを安く買えるから嬉しい


96 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:31:18.83

>>49
上級者はそこで見切り品になったチョコを購入して包み直してホワイトデーに贈るからね

このことを抜きにしても、本当に*らしい文化だよ


51 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:22:38.36

お母さんからしか貰ったことないし、別に・・・


65 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:25:03.77

>>51
お母さんの楽しみなんだよ


54 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:23:39.58

義理とお返しの面倒なやりとりがなくなって
たいていの人は喜んでると思うよ


63 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:24:39.80

>>54
同感するよ
お返しが面倒で嫌になる


55 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:23:40.90

渡したいから渡す、でいいだろ
義理で渡されてもなあ

…まあ嬉しいけど(´・ω・`)


62 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:24:19.65

友チョコも結局は義理チョコなのであった


64 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:24:41.14

会社の義理チョコはあげることで評価は上がらないけどあげない事で評価が下がる嫌なイベント
義理チョコ


68 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:25:05.81

義理チョコが消えて嬉しいのは男性
お前からのチョコは要らないけど返さないといけないの?というところから地道な努力が実った結果


70 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:25:12.58

義理チョコは保険のババァ達が拡めたんだろ?


83 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:28:32.73

>>70
今年は保険に入るわ…


74 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:26:40.60

バレンタインフェアで自分用のチョコを買う


81 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:27:49.24

>>74
この時期の為に1年間チョコレート貯金をする女を知ってる


88 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:29:14.20

>>81
眩暈がするほど買い込んでくるでショコラ好き女は


82 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:28:02.34

>>74
美味しいよねー


75 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:27:04.83

コンビニ、スーパーのチョコ売り場
去年より縮小されてて驚いた
デパートとかのブランドチョコは大丈夫なのかな?


76 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:27:19.26

バレンタイン自体やめてほしい。
もらっても持って帰るのがシンドイ。お返し考えるのも億劫。


77 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:27:19.83

つか普通にセクハラだよな
本命でも義理でも


98 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:32:46.99

義理チョコなんていまだにやってるのはどこの職場だろうな


100 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:33:28.52

>>98
もうかなり間に廃止になったな会社では


99 名無しさん@1周年 :2019/02/14(木) 01:33:05.34

お返しが大変だし