結婚前と結婚後で変わった?男女の関係 - livedoor
結婚前と後で、どのように男女の関係が変化していくのか、紹介しています!。特に子育てがはじまってからは、人生の相棒という意識に変わったという。言いたいことを ...
(出典:livedoor)


結婚(けっこん、英: marriage)とは、夫婦になること。類似概念に婚姻(こんいん)があり、社会的に承認された夫と妻の結合をいう。後述のように学術的には「結婚」はもっぱら配偶関係の締結を指し、「婚姻」は配偶関係の締結のほか配偶関係の状態をも含めて指している 「結婚」と「婚姻」
231キロバイト (18,669 語) - 2018年11月27日 (火) 04:54


no title



結婚は恋愛の延長ではないですよね😢・・・・

1 チョモランマン ★ :2019/01/10(木) 16:21:33.29

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html

(出典 www3.nhk.or.jp)


結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90

前スレ
【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★17
https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1547092522/





79 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:36:22.87

>>1
人間は必ず結婚しなければいけない道理はないし誰も説明できないよね


5 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:24:21.33

日本なんかの存続のために結婚するなんてバカバカしいからな。そんな素晴らしい国なのかよ


9 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:25:15.77

>>5
日本のために子ども産む奴なんていませんよ


7 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:24:53.45

独身税と子無し税
その税収を全て子育て世代に
コレでみんなウィンウィンでハッピーじゃん


17 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:26:19.15

>>7
無理して日本人を増やさなくてもよくなったよ
独身も既婚もこれからは好きに生きればいい


38 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:29:53.59

>>17
そう言う話じゃ無いよ
独身子無しは将来、他人の子供にたかるんだから
その金を現役時代に払いなさいって話


47 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:32:01.73

>>38
大丈夫だ
これからは移民が助けてくれる
安心だな


58 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:33:54.74

>>47
そういう話じゃ無いよ
得逃げは許さないって話


72 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:35:05.39

>>58
移民が助けてくれるから問題ないだろ


51 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:32:52.28

>>38
独身者の払ってる税金も子育て世帯のために使われてるけどな。
やっぱりこんな時代のこんな国で子ども作った人には感謝しないとなw


84 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:36:41.55

>>38
既婚も社会保障受けるんだったら
他人の子供に集ってるのは同じだぞ?


50 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:32:31.45

>>7
自分の妻子はお前の自己責任


16 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:26:17.81

高齢毒は親を泣かせてる親不孝者


23 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:27:13.73

>>16
前スレでの君のレスを君の親が読んだら泣きますよw


20 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:26:42.98

これって独身者に聞いてるの?
既婚者に聞いてるの?
離婚歴ある人に聞いてるの?
独身者と既婚者と離婚者の割合は?


21 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:27:02.77

必ず結婚しなければならないなんてやつは少ないに決まってるだろ
NHKは中共のプロパガンダ機関だぞ


27 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:28:09.40

>>21
NHKの政治部は自民党のプロパガンダ機関だけどな


42 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:30:26.05

>>27
伝統芸能の内ゲバか


22 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:27:04.38

どのみち子供産んでも誰も助けないし見守らないし、助けないからやめとけ。昔と違って大人が関わると条例違反で逮捕だから負の遺産にしかならない。結婚のメリットが0どころかマイナスなんだよ。


54 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:33:30.40

>>22
誰も助けてくれないよね
児相が虐待に目を光らせて親を疑いの目で見るだけ
それも自分たちの責任追及されない保身のために


25 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:27:54.86

高齢毒ってやたら女や子供を攻撃するなw
大人の男は女や子供をそんな目で見ない
まあ大体女叩きしてる奴って女より使えない


36 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:29:23.70

>>25
俺らが攻撃してるのは
結婚を押し付けてくる既婚おっさんだけだ
女や子どもは保護しないとな
国の宝なんだから


61 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:33:58.14

>>36
嘘つくなよw
聞いてもいないのに結婚しないとか非モテアピールしててうぜえんだけどw


28 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:28:12.36

ある程度働いてちゃんと納税して法律犯さなきゃ
あとは好きに生きていいと思う


34 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:29:02.53

当たり前の結果なのにスレ伸びすぎやろ


37 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:29:36.09

NHKは何を考えてこんな調査をしてるんだろうな

年寄り以外で「人は結婚するのが当たり前だ」なんて答える既婚者なんて
いまどきいるはずないだろうに


(出典 blog-imgs-111.fc2.com)


46 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:31:31.83

>>37
いつものプロパガンダだよ
あとこういう対立煽るネタは率が取れるし


57 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:33:34.78

>>46
「今の生活に満足している」が92%で過去最高に NHK調査 [665913571]
http://leia./test/read.cgi/poverty/1547105041/


こういうのだよ
こういうのを政治部がやってる
まさにプロパガンダ機関だね


他方、ネトウヨを叩きまくってるのが社会部


39 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:30:04.73

子孫を残すのが当然とか言ってる奴がいるが、いくら命を繋いでもいつか太陽が膨張したときに地球ごと蒸発するよ?
命に意味なんかない 全て無に帰る 虚しいこと


49 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:32:22.67

>>39
その前に大陸がくっ付いて気温上昇して住む所なくなるわ2億年ほど後だが


60 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:33:57.20

>>49
その前に中国に侵略されて朝鮮に蹂躙される あと40年ほど後だが


78 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:36:14.05

>>39
その時までに外宇宙に進出すれば良い

その時に遊ばれていたりするゲームのルーツと言える作品や
読まれる作品を作っとくべきw


AAだってその時まで残っていれば
そのAAを作った奴はある意味生き続ける


88 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:37:29.36

>>39
独身のお前は遅くとも数十年後には遺伝子消滅だからw


40 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:30:08.44

法律で定めているわけでもないしな。ただ孤独は老いて思うように動けなってから恐怖だろうな


59 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:33:56.55

>>40
それは既婚でもなんら変わらない


45 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:31:27.41

男からしたら結婚の必要はない
認知だけでOK


55 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:33:31.03

>>45
子供が公立なら認知でいいけどさ、私立通わせたいときどうするの?


53 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:32:56.83

一人だと老後が心配→結婚→嫁が早々に認知症で要介護


56 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:33:33.70

>>53
それでも孤独ではないけどな


64 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:34:21.89

>>56
それなら孤独のほうがマシかもなw


62 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:34:09.52

「絶対結婚しなきゃいけない」って強迫観念に囚われてる人が3割以上いるのか…


69 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:34:58.22

>>62
必ず結婚しない、もいるんじゃね


65 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:34:27.26

独身者は老後は社会から孤立するからな。
独身同士が共同生活すればいいとか言ってる奴いるけど、そんな奴らが集まって共同生活なんて出来るわけないだろう。
コミュ障ばかりなんだから。


98 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:38:58.09

>>65
今孤独死してるのは既婚者だった人たちですよ?


66 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:34:40.30

出来る出来ないの観点で言えば、こりゃ無いわってレベルまで妥協すれば誰でも出来る
だがそんなのと結婚したくないからしないだけやろ


77 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:36:00.40

>>66
今の時代
絶対に結婚しなきゃならないってこともない


67 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:34:40.92

だからさあ、アラサーメンヘラブサメン低収入の俺を拾う奇特な女はいないだろう?
しないどころか、物理的にできないから


82 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:36:37.06

>>67
お前には同情するがそんなレアケース出されても
パートナーに困ってなくて結婚なんかいつでも出来るけど
したくないからしないってのが大多数な
他の独身に怒られるぞ


83 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:36:39.76

>>67
全員妥協しまくれば出来るだろw
誰も妥協しないだけであって


68 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:34:44.06

入院したとき寂しい。


91 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:37:50.66

>>68
家族がいるはずなのに
見舞いに来ないというのは
独身より寂しそうだ


70 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:34:58.86

むしろ結婚したくなってきたけど
どこで独身熟女をゲットできるのか誰か教えて


75 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:35:45.43

>>70
札幌に来い
女余りって言われてる待ちだが、ほとんどがお前の好きそうなBBAだから


76 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:35:58.10

高齢独身はもれなくキモロリアニメか*で消耗してるw


85 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:36:47.45

>>76
独身だけど
アニメも見ないし*も利用したことないわ


100 名無しさん@1周年 :2019/01/10(木) 16:39:01.03

結婚は恋愛の延長ではなく生活だからね