軽減税率と還元セールでも“消費税10%不況”は避けられない
軽減税率と還元セールでも“消費税10%不況”は避けられない  BLOGOS
(出典:BLOGOS)


消費税に分類できる。前者の「直接消費税」にはゴルフ場利用税などが該当し、後者の「間接消費税」には酒税などが該当する。間接消費税はさらに課税対象とする物品・サービスの消費を特定のものに限定するかどうかに応じ、個別消費税と一般消費税に分類できる。 消費税 直接消費税 間接消費税 関税 一般消費税 (General
75キロバイト (11,459 語) - 2018年9月21日 (金) 23:34


no title



計算はわかりやすくなるけど・・・・
増税は悲しいですね😢・・・・・・・・・

1 俺の名は ★ :2018/10/14(日) 07:04:20.63

※週末政治スレ

 安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。

 政府は15日に臨時閣議を開き、2018年度第1次補正予算案を決定する。首相はこの席上、増税を実施する決意を示すとともに、具体的な増税対策について指示する方向だ。増税の最終判断時期を探っていた首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。

読売新聞 10/14(日) 6:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050070-yom-bus_all


(出典 blog.moneykit.net)





3 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:05:44.71

森友問題で財務省に弱みを握られたからな、こいつ。


42 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:16:11.95

>>3
安倍政権は財務省と戦ってる論者が綺麗にいなくなったね


4 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:05:47.44

増税するとさらに個人消費悪くなるよ
5%→8%のとき学習しなかったの?


8 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:07:53.21

ますます消費が冷え込むな
ありがとうアベノミクス


12 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:08:51.38

全部公務員の給与とボーナスになりますが国民がそれを選んだのなら仕方ない


14 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:09:50.28

公務員の給料10%下げて


16 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:09:56.10

車買おうと思って貯金してたけど買う気なくなるわ


19 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:10:09.39

東京に振動7の大地震災害来ないかな


22 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:10:58.98

>>19
振動7かあ 震度でいうと3くらいかな


21 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:10:58.56

どうせ上げるなら新聞や住宅、車も上げて欲しい。


23 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:11:03.49

自分達の給与下げてから頼むのが筋だろが


24 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:11:19.28

公務員の高給の財源


28 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:12:11.14

手取り年収600万独身のオレでも
レジで8%上乗せされた瞬間、えっ思うほど精神ダメージある
10%とか、ちょっとあり得ない数字


36 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:14:23.43

反対してるのは所得税納めていない年金生活者?


43 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:16:15.17

相変わらず楽観的な安倍ちゃん


44 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:16:17.37

何かあったら安部と財務省の責任な


49 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:17:01.13

>>44
財務省が責任取るかよw


46 名無しさん@1周年 :2018/10/14(日) 07:16:38.43

出ていく金額は変えない。
2%買い物を減らすだけだ。
公共料金は無理だからその分、飲み代を減らす。
小売店なら2%安売りするだろう。
こうして景気はさらに低迷する。